真鍮パーツ磨き 
真鍮パーツ磨き 

真鍮パーツ磨き 

真っ赤だったYAMAHAのグランドピアノを黒の艶消しへ全塗装
サビサビだったペダルやキャスターなどの真鍮パーツとか腐食しまくっていたメッキパーツを綺麗にしました。

だいぶサビサビですがこんなのは序の口。新品みたいに綺麗に。

ペダルのゴムのブッシュはボロボロなのでもちろん新品に交換です

そして、腐食が酷くてちょっと困ったのがペダルの支え棒と突上げ棒

ペダルの支え棒はとりあえず腐食部分は削って綺麗になるかなと


一見良さそうだけど一部メッキ層がなくなって下地の銅メッキが出てきてしまってますー

この写真ならわかりやすいですよね。メッキ下地の銅の層が出ちゃってます。なので仕方なく黒の塗装仕上げにすることにしました。。。

仕上がりはこんな感じ

なかなか美しい感じになりました。今回は半艶ウレタン塗装で仕上げました

続いてペダルの突き上げ棒。ペダルを踏んだ時にダンパーやソフト(シフト?)、ソステヌートを動かすための棒ですね
これがまた腐食が酷い。。。こちらは新品交換

ということでペダルと脚は綺麗に復活しました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です