キーバランスホールの修理(追加作業)
先日の鍵盤小口はがしの投稿でバランスホールの修理を1本だけやりました。 その他の鍵盤は依頼主の技術者さんがご自身で補修の予定でしたが、いろいろ相談した結果その他の鍵盤も直すことになり追加修理です。 埋木材は前回もスプルー …
先日の鍵盤小口はがしの投稿でバランスホールの修理を1本だけやりました。 その他の鍵盤は依頼主の技術者さんがご自身で補修の予定でしたが、いろいろ相談した結果その他の鍵盤も直すことになり追加修理です。 埋木材は前回もスプルー …
ピアノの鍵盤(白鍵)の正面の四角い部分 この部分が変色してしまっているので張り替えるために剥がします。 新たに鍵盤小口を剥がしのご依頼をいただきました。今回は愛媛県のピアノ調律師さんで修理技術者さんでもある方から宅配便で …
前回はグランドピアノ用に完全オリジナルの天然木インシュレーターを製作しました。(したんだピアノさんのブログでも紹介されています。) 今回はアップライトピアノ用に新しいものを作っています。前回グランドピアノ用を作る時に一緒 …
今日は久しぶりの出張修理でした。普段の出張修理は塗装修理がほとんどなんですが、今日は珍しく木工修理で横浜市内のライブハウスへ。 今回はグランドピアノのペダルの楔(クサビ)切れ。写真を見てもらうとわかりますが抜けてはいけな …
ピアノの白い鍵盤の正面の部分を「鍵盤木口(こぐち)」と言います。 古いピアノはココが劣化して変色したりして汚らしくなってしまうので木口の貼り替えが必要になります。 木口はをはがす専用工具があって、すごく簡単とは言えません …
グランドピアノの譜面台をアンティークな雰囲気の透かし譜面台へ 透かし譜面台のご依頼 グランドピアノの譜面をアンティークなデザインの透かし譜面台に替えたいというご依頼。 透かしの譜面台は国内でちゃんとしたものを作っていると …
とても長い時間をかけて修理してきたベヒシュタインのフルコン黒艶消しついに作業完了しました。 といっても今回の依頼主であり持ち主でもある調律師さんの手によって張弦だとかアクション修理だとか、まだまだこれから長い時間をかけて …
ベヒシュタインのフルコンの塗装がついに終わりました。 このピアノはブログを書き始めるはるか前から長い時間かけて修復してきたピアノで本当にたくさんの作業をしてきて、、、初めから完成までの作業を書くとすごく長くなってしまうの …
今回の修理は鍵盤蓋の上面の塗装修理と譜面台の蝶番ネジがグズグズになり抜けてしまっていた木工修理 まずお預かりした時点で譜面台の木工だけは終わらせておきました。(その時の記事はこちら) ネジ穴を新しく作り直すために一度少し …
古いピアノの上パネルなどに飾りパーツとかってよくありますよね。この時は Miki のミニピアノの全塗装依頼でした。 塗り替える場合、壊れるのはわかっているけれど剥がしとる。こういう事、多々あります。 剥がすときに壊れてし …